プライバシーポリシー(個人情報の取扱いについて)

個人情報保護方針
当協会は設立以来、日独両国の各分野における友好関係を推進する中核団体として歩みを続けて参りました。当協会の活動は会員をはじめ関係各位からの理解と信頼の上に成り立っており、個人情報の保護についても非常に重要なものと位置付けています。
このような考えのもと、当協会は個人情報取扱事業者として、「個人情報の保護に関する法律」等、個人情報に関する法令等を遵守してまいります。

1.個人情報の取得について
当協会は、業務上必要な範囲内で、適法かつ公正な手段により個人情報を取得します。

2.個人情報の利用目的について
当協会は、取得した個人情報を以下に記載された目的に必要な範囲内で利用します。
-会員の管理
-会報の送付
-会費の請求・入金の管理
-イベント等の案内・参加者把握
-サービスの企画・提供
-留学・就職等に関するアドバイス・コンサルティング
-事業推進のための雇用・採用
-人事管理など協会運営

3.個人情報の安全管理措置について
当協会は、取り扱う個人情報の漏洩、滅失またはき損の防止その他の個人情報の安全管理のために必要かつ適切な措置を講じます。

4.個人情報の委託について
当協会は、利用目的に必要な範囲において、個人情報の取扱いの全部または一部を外部に委託することがあります。その場合、厳正な調査を行い適切な委託先を選定するとともに、委託先において個人情報の適切な保護・管理が図られるよう必要かつ適切な監督を行います。

5.個人情報の第三者提供について
当協会は、個人情報をあらかじめご本人の同意を得ることなく、第三者に提供致しません。 ただし、以下の場合は、ご本人の同意を得ずに提供する場合がございます。
-法令に基づく場合
-人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき。
-公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき。
-国の機関もしくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることによって当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき。

6.個人情報の開示・訂正等について
当協会が保有する個人情報の開示・訂正・削除・利用停止等に関するご請求については、下記のお問い合わせ窓口にご連絡ください。ご請求者がご本人であることを確認のうえ速やかに対応いたします。その際、ご本人であることが確認できない場合にはご請求に応じることができません。

【お問合せ窓口】
公益財団法人 日独協会 事務局
電話: 03-5368-2326  14:00~17:00(土日祝除く)

7.免責
当協会は、不正アクセスを防止し、データの精度を維持し、かつ情報の適正利用を確保するため、物理的、電子的、および運営面での手順を設定し、インターネット上で収集する情報を保護し、そのセキュリティの確保のため最善の努力を行っていますが、インターネットの性格上そのセキュリティを保証するものではありません。お客様が当協会に送信するお客様に帰属する情報(データ、質疑応答、コメント、提案など)が意図しない受信者によって傍受、利用された場合でも、当協会は一切責任を負いません。

8.本方針の変更
本方針の内容は変更されることがあります。変更後の本方針については、当協会が別途定める場合を除いて、当サイトに掲載した時から効力を生じるものとします。

2025年5月9日 2版
公益財団法人 日独協会 事務局

公益財団法人 日独協会 Japanisch-Deutsche Gesellschaft

公益財団法人 日独協会 Japanisch-Deutsche Gesellschaft

日独交流を深めるために、ドイツ語講座をはじめ様々な分野の講演会や会員の集い、日独交流会などのイベントを企画・開催しています。 Die JDG pflegt und vertieft den Austausch zwischen Japan und Deutschland.

TOP